なんか画期的にカンタンな歯磨きって開発されないものかな
誤嚥性肺炎って弱った老人の人とか脳性まひの人とか胃ろうの人がなると思ってました。こんなに災害時に誤嚥性肺炎で人が死ぬものとは知らなかった。災害用リュックにハブラシとか入れなきゃならない事態ですな。もしくははみがきガム。 阪神・淡路大震災では24%が肺炎でお亡くなりになったので、中越地震では口腔ケアが組織的に行われたそうです。 でもあんまり今回行われていないのは、やっぱり浸透していなかったんじゃないかなあ。 もっとこのことが浸透して、「みんな~、歯磨きするよ~」とか避難所でなるといいと思いますが。そんなに明るくないか。そして水もないか。 まあ正直、通常時でも歯磨きってこんなに面倒じゃなければいいのに……、といつも思っていますが。なんだかんだでいつも悩ましい習慣なのでした。 そして下は全く関係なくお蔵入りになってたあずにゃん。キャラの絵ってどうやっても似ない。
0コメント