ラクして安くて最大の防御
ロングのウールとかのスカートが高いので、自分で縫えないかなーと思って調べてみると、ウエストゴムのやつとか、直線縫いのやつとか、手作りスカートの本がいろいろあって、しかもかなりの確率で図書館に存在するので色々調べています。12月は忙しいから無理かもしれんが。やろうと思っても難しくて断念するかもしれんが。中学か高校のあたりでタイトスカートを作ったような記憶があるんで大丈夫かもですが。ともあれ、調べると一杯本を出しているカリスマな人とかがいて面白い。アマゾンのレビューとか見てると面白い。プラス面では、どれもかわいいとか、作りやすいとか、手作りっぽく見えないいいデザインだとか、買ってよかったとか。マイナスでは作りたいと思う服がないとか、説明が不親切で初心者には難しいとか、デザインがださいとか……。うーん、本を読んで、作るか作らないか決めます。最初から刺繍とか入っているカワイイ布とかあるらしく、結局は洋服作りは布選びが最大のポイントらしいです。でも基本的に一番作りたいのは四角くダーっと縫ってウエストにゴムを入れるスカート。作るのも履くのもなんてラクそうなんだ。
0コメント