闘鶏を育てる人ってどうやって育てているのだろう

 のどじまんザワールドを観てました。いつも出ている輝ける美形19歳のニコラス君はほとんど日本人になってきた。日本語検定1級とっちゃったそうです。 今回の決勝は「真っ赤な太陽」を歌ってやや失敗しましたが、美空ひばりは外国人というより19歳には越えられない何かがあるので仕方ない。 しかし「ほとんど日本人」の次は「ほぼ日本人」のランクがあり、白鵬ともなれば「日本人より日本人」というランクにまで上がっているのでなかなか日本人を極めるのも難しいですね。白鵬が連敗ストップして「未だ木鶏足りえず」って言ったときはどうしようかと思いました。負けてる! 完全に日本人負けてる! とか正直困った。考えてみたら中国の故事なんですが。 けれどどうやら双葉山が言っていたから白鵬も使っていたんですね。白鵬は双葉山を目指しているそうで、双葉山のヒストリアの時に白鵬が出ていました。でも木鶏になるのは難しい。ほんとに難しいですよ。 相撲といえば私は最近、場所ごとに応援する力士を変えているのですが、今場所は舛ノ山を応援しているよ! この人は生い立ちもけっこうハードなのですが力士なのに過呼吸とぎっくり腰を患っているというものすごい力士だ……。

ねこだれる

まんが、イラスト、小説、などなど気ままに上げます。

0コメント

  • 1000 / 1000