本当はきっと塩辛じゃなくてもいいんだ
階段にニスを塗られてしまい、別にそれはいいのですが、目がかゆくて鼻がかゆい。かゆいかゆい。 目薬をもらってこようにも、どうせ2、3日でニスがぬけて治るのだろうからむなしい。 私の作っている塩辛は、数年前に「テレビで観た」という母が教えてくれたのですが、どうやら「これは明らかに正式な塩辛ではないのでは」と最近やっと思い始め、調べたらやっぱり違った。 我が家レシピではさばいて酒と醤油を入れて漬けるのですが、本物は塩メインらしいです。 イカの肝に塩をして一晩置き、身も乾かしてからつけるらしい。 ……。 正直面倒だし、さほどうまそうでもないな……。 多分これからもイカのしょうゆ漬けを塩辛と称して食べ続けるでありましょう。悔いはないです。 ちなみに「コレがあればゴハンが進むよ!」という感じではなく、イカのついでにごはんを食べる感じです。 むしろイカだけ食べると怒られるのでゴハンを食べる感じです。 夏は麦茶とコレを食べて生きている。あと何か栄養が足りないと思ったらフルーツグラノーラを豆乳ぶっかけて食べています。
0コメント