赤子をオムツなしで育てると部屋が愉快なことになりそうだが
「べるぜバブ」のアニメ第一話みました。赤ん坊の股間が全開でしたが、なんか「金色のガッシュ!」の第一話の経験があったためにすんなりと受け入れることができました。あの時はたまたま本屋で立ち読みだったので衝撃がちょっと大きめだったよ。 むしろ「あれ、アニメがガッシュベルで原作はガッシュだよね?」とちょっと疑問に思って検索したところ、「こんじきのガッシュ」だったことに軽くびっくりしました。きんいろだと思ってた。 内容をつまんで言うと、いろいろあって不良少年が悪魔のあととり息子を育てる羽目になったという話でした。 しかし第一話だけ見ると、オムツをあてる感じがまったく無かったので、赤ん坊はこれからも股間全開で全国のお茶の間に登場するのでしょうか。まあ別にいいですが。 どうもこれからの展開としては、敵キャラが出てきたりして、バトルマンガになりそうかなーというムード。やはりジャンプで「ママは小学4年生」的な展開は無理なのでしょうか。 赤ちゃんは頭が緑で、電撃系。うる星やつらかガッちゃん(若い人にはわかるだろうか)を想像するとわかりやすいと思います。髪がストレートなガッちゃんならなるほど、子育ての手間はかからなそうです。 バトルマンガなので二話目は見るかわからないですが面白かったです。 あとOPがグループ魂だったよ。「ファミレスのおもちゃが欲しいのだ」の歌詞がよかった。あそこにおもちゃを置かないで欲しいお母さんはけっこういるのではないだろうか。
0コメント