ちょっと前、王様のエビバーガーというのがありました。 王様のブランチとロッテリアがコラボしたもので、凄くポスター見るとおいしそうなんです。 http://www.lotteria.jp/topics/2010/topics04240000.html 業界初グリルエビパティとイセエビ入りソース! 「王様のエビバーガー」登場! もう食べるしかないじゃないですか。 390円はちょっと高いが。まあなんとか。 そんで買ってみて、包みを開いてみたわけです。えいっ。 ……。 ……? 店員さん中身間違えた? (ポスター見ながら実物の組成を確認) ……。 まあ……、中に入っているものは合ってるねなんとか……。 なんというか一言で言えば。 ぺっそぺそですよ。 小さくてペソっとしてて、マクドナルドの普通のハンバーガーぐらいのぺそ感ですよ。 写真と全然違いますよ。あの三分の一ぐらいに見えます。 ソースもイセエビの味しないし。 グリルエビパティあんまうまくないし。ボリュームないし。 むしろ一緒に買った普通のエビバーガーのほうがうまかった。ガッカリだよ! 値打ちとしては半額くらいでいいよアレ! 390円高すぎだよ! 騙された! はあはあ。それはともかく、こないだ兄も「ガストのチーズインハンバーグの写真に騙された」と言っていました。 まあハンバーグは普通に美味しいものの、彼は写真で大きな夢を膨らませてしまったので物足りなく感じたのでしょう。 だっておいしそうじゃないと確かに買わないけれど、写真より実物のほうがショボいとすごく損した気持ちになりますよ。 逆に写真より実物がデカいと凄く得した気持ちになりますよ。うん。 なんかもうメニュー写真も、「過度な期待はしないでください」みたいなことを小さく下に書けばいいかもしれません。 「これはプロが撮ったものです。過度な期待はしないでください」とか。みなみけみたいに。 そういやもう一つ騙されたのが、石川遼くんが宣伝してたマクドナルドのえびフィレオ。 黒ゴマが沢山入ったバンズにえびフィレオが挟まっているというおいしそうなものでしたが、食べると確かにパンにごまが入っているのに、ほんとに全くぜんぜんゴマの味がしないというよくわからない現象が起きていました。 ほんとなんだったんだアレ……。 あれは本当にゴマだったのか……? というふうに思うぐらいゴマの風味がしなかった……。 ちなみに今売ってるチキンタツタはまあまあ美味しかったですよ。パンも凝ってた。 まあしょせんは外食なんて全部博打だ……。当てたりすったりして暮らしています。
0コメント