実は何がどうやって描かれているなんてよくわからないものかもしれない。

 石川雅之さん(もやしもんの人)のライブ中継やってました。線を細かく重ねるペン入れでしたね。森薫さんもそうだった気がする。じつは今って線を一気書きする人って少ないんでしょうか。作品を見るとすごく綺麗に一本で引いているように見えるのに。アレって単にプロの技だったのか。 でも線を重ねるのって物凄く時間がかかりそうです。逆にうすた京介さんは一気に書かれるタイプの方で、1ページ2時間で書いてしまったそうですが(笑) ツイッターで書かれてました。 すると森田先生が「2時間じゃ2~3コマしかできないよ」とおっしゃったとか。しかし久保帯人さんは「基本キャラと特効(煙とか爆発)と背景ラフしか描かないんで、1ページ15分~40分くらいです」とかやりとりしてたんで驚く……。見た目じゃ製作時間ってわからないものですね。 アシスタントさん使うかの問題もあるだろうけれど、石川先生とか森田先生のタイプとかだと全く寝てないんだろうな……。

ねこだれる

まんが、イラスト、小説、などなど気ままに上げます。

0コメント

  • 1000 / 1000