どこまでも一人旅
今日は暑くてへちゃばった……。しかも、なめたけ手作りしてみたらしょっぱくなってちょっと失敗した……。なめたけってもう一つ要素として香りとかが足りない気がする。今週のジャンプ観てきました。沖田のターン続きでしたね。確かにこれは早く終わりそうだ。そして先週のあらすじなんですが、確かに説明できない。沖田が格好良かったことしか覚えていない。知らないお嬢さんに父のかたきだと沖田が襲われる→沖田がそのお嬢さんをふんじばってよろずやに持って行く→そのお嬢さんは昔の事件、生き残りが沖田ともう一人しかいなかった事件に関係している娘らしい→実はお嬢さんはなんか悪い奴らに利用されていて、悪い奴らが沢山襲ってきてヒキ。みたいな感じだったか。でもあらすじだけだと沖田の格好よさが表現できないって感じですね。私はヅラが好きだからあんまり関係ないんですが。あと、私は何故かいっつもDAMだったので、ボーカロイドの曲がそんなにカラオケにあるなんて知らなかったよ! 人生損していたよ! とここまでめづさんへの私信。花火について、私よりも花火に詳しい友人にメールで尋ねたところ返事が返ってこなくて、しばらくしたら「遅くなってごめん、もらい事故起こして病院に通っていた」と返信が。最近、もらい事故や当たり屋の話をよく聞くので気をつけましょう。怖いよ。友人は通いですが、整形外科に入院している人もいます。ちなみに花火は一人で行くことに決定しました。もう決まった。本当は積丹うに感謝祭ツアーにも一人で行きたいのですが。日帰りバスツアーは読んでいくとキリがないです。これははまるな……。
0コメント