あと風邪で耳が痛かったのも関連していると思う
最近、現実でイギリス人について憤慨していたら、風呂屋で外国人に親切にする夢をみました。あとスズメバチ(群)が一斉に耳の穴に突っ込んでくる夢をみました。いつもはミツバチなのにグレードアップしとった……。「ダーウィンが来た」のハチドリ特集をみたせいでしょうか。まあ具体的には除雪車が夜中によく通るせいです。なんかしらんがレム睡眠中は自分、車の通る音を虫と判断してしまうようです。除雪車は乗用車より音が響くのじゃろう。あと白地に茶色のブチのネコを飼う夢をみました。特に一貫性はないな。あと変わったところでは、四人くらいでエレベーター様のものに乗って脱出する羽目になり、それが外国の映画風で、私を含めた全員が外国人でありながら「洋画吹き替え系の濃ゆいイントネーションの日本語」を話しており、私は男の役で、恋人は妊婦でした。一人頭がおかしい系の悪い奴がいて、そいつが足をひっぱったりエレベーターをずらしたりして陥れようとするので大変でした。まあ、夢なのでそんだけの話なのですが、夢の中でネコを飼っていた話を現実に家族にしたら、「ネコは飼ったらダメだよ!」と生き物ギライの母に強く言われました。あれれ、おかあさん夢の中ではけっこうあのネコに寛容的だったのに……。と思いましたが、このへん混同するようになったら何かのラインを越えてしまうと思ったので黙りました。でも夢がリアルであればあるほど、年取ると現実だかなんだかわかんなくなるんじゃないかなーと思います。それはそれで不思議な世界を生きることになるのか。まあ悪くないけど周りが大変そうです。
0コメント