ケジメをつけられないヤクザみたいなもんになっとる
白鵬が「国技を潰す気か」みたいな見出しでスポーツ新聞に載っていましたね。相撲は日本だけの問題ではない。世界の人が楽しみにしているのだと。そういうことを今のうちに一言言ってくれてよかったと思いますね。これほど大きな流れを作ってしまうと、多分どこからも引き返せなくなります。でも私は、今こんなにゴチャゴチャになっていても誰かが処分されても、相撲中継が中止してもいいと思うんですよ。ただ、ここで協会がすみやかに国民が納得するような対応を打ち出して、親方衆みんなでテレビの前で頭を下げて謝罪するとかきちんとしたケジメをつけて、それからみんなも気持ちを切り替えて生中継の復活なり賜杯の復活なりがあればいいと思います。「ダメだから潰せ」と感情的になるのではなく、冷静に切り替えればいいと思います。そうすれば場所が中止されるとかテレビが中継されないとかも今回の名古屋場所限りになって、丸く元通りになるわけです。ただ今の流れでいけば、そのケジメがなあなあなわけで。今回の問題は賭博が本当の原因ではなく、国民が全く協会を信用できないことが大きな問題なんだと思います。対策を打ち出せなくてケジメがうまくつけられない限り、国技の取り消しとかそういう話になっちゃうわけです。なんというか、日本の国技を取り仕切る協会が、ケジメをつける力すらないのが一番の問題だと思います。でもこのまま世界のひとが相撲を見られないのは可哀相なので、協会を潰して文部省の直轄にして場所や相撲中継を開いたほうがいいんじゃないか。もしくは、もう日本の国技サッカーでもいいんじゃないか……。
0コメント