敗戦の原因は私(もしくはえなりかずき)らしい。
ツイッターがいっぱいになっとる(笑) のでこっちに書きますか。あー、ナショナリズムが嫌いというよりは、なんかねえわりかし少ないんだ(笑) そして普通か多い人によく怒られる。まあ少ない人らしく、日本戦は後半の途中から観ましたよー。冷蔵庫掃除しながら。正直最初から観なくてよかった。アレ疲れるよ。なんとかこぎつけた大事なPKの最中、「右か左かまん中か」というのをあてっこしていて、しかも私は途中までほぼ当てていたのですが、ふいに目を離してえなりかずきの新聞記事を読んでいたら入れられてしまい、「お前の集中力が足りないから入れられたんだ」と兄に怒られる。負けたのは私が悪かったようですすみません。監督はPKの練習をさせていたので、最初からPK狙いだったんでしょうね。でも正直延長戦入れて体力もつかなーと思っていたので、もって偉かったなあと思いました。フラフラになっておりましたが。PK狙いでうまくいって、ああなったんだから仕方ないんじゃないかなあ。むしろ試合で入れられなかったのが出来すぎなくらいでした。パラグアイ背が高いからコーナーキックのたびにヒヤヒヤした。審判に苛められパラグアイの選手にヒジとか入れられながらも相当頑張って守ったと思います。外した人かわいそうでしたね。また外し方がよくなかった。でもだってあのひとDFですよ。なんで蹴ることになったんじゃろうか。練習でうまくいってたんじゃろうか。ちなみにキーパーにも、試合中止めるのが上手いほうの人もいれば、PKを止めるのが上手いほうの人もいるらしく、アレにも得手不得手があるそうです。カーンとかはPKを止めるのが上手かったそうですよ。というわけで、次の試合のポルトガルのクリスティアーノ・ロナウド(美形)観たいけど眠いのでもう寝ます。というか朝から隣の家の工事の騒音が始まるので、早くしないと睡眠時間がなくなる。
0コメント