特にカルツォーネと牡蠣はおすすめだ
白老牛の牛丼500円。あんまり牛臭くなくて美味しかった。ラッキーピエロ(函館のハンバーガー屋さん)が札幌に催事で来るというので行ったら、10時に始まったのに昼すぎには無くなっていたそうです。イベント自体は五時まであるのに……。私は一時ちょい前に行ったのですがおなかがペコペコで、非常に自分の機嫌が悪くなったのでHUGイートに行く。なんかこっちのほうが満足しました。ここは北海道の特産品をフードコート形式で食べることができます。牛丼のほかにも羊ひき肉とチーズの入ったカルツォーネとか、牡蠣の炭火焼とか、ホッキ貝の炭火焼とか、ホエー豚のソーセージとか、美味しいものをお手ごろな値段でもりもり食べました。ちなみにソーセージ180円で牡蠣が二つで500円、他はみんな500円でした。いやホッキは400円だったかな。ちなみに写真が牛丼しかないのは空腹にかなり自分を失っていたためかと。以前にも留さんと来た事があったのですが、チョイスがたまごかけご飯とか韓国式ラーメンとか海苔巻きだったので、どうも選び方を間違えていたようです。その時はけっこう混んでいたし。今回はあまり混んでいなかったのですが、それでもどの店でも商品の出てくるのが遅い。気が短い人には向かないかもしれません。でも店員さんの感じはどのお店でもとてもいいです。今度はじゃがいものラクレットがけを頼むよ!
0コメント